ebayでは商品を購入した際、販売した際には評価を付けたりもらったりします。
フィードバックの数や内容は重要でして、ネガティブ(悪い)フィードバックの割合が著しく低いとbuyerの購入意欲が下がると言われています。
下記のbuyerは、評価数が 5200 件 と多く、更に ポジティブ(良い)フィードバックの割合が100% です。
とても信用できるbuyerだという事がわかります。
評価の%を極端に気にする必要はない
コンサルにお申し込みしていただいた方は
ほぼ無在庫販売を行うと思います。
無在庫販売ですとツールで在庫管理をしていても
ebayで商品が売れメルカリで仕入をした際にメルカリの販売者が商品を送ってくれなかったりすることがあります。
そうなると、ebayでの注文をキャンセルすることになってしまいますのでネガティブフィードバックが付いてしまう事があります。
100%を目指していても、そのうちネガティブフィードバックはもらってしまうので、100%を維持するために躍起にならなくても良いです。
また、評価の%は評価をもらった総数に対してのネガティブフィードバックの割合ですので、販売数が極端に低い時にネガティブをいくつかもらってしまいますと90%などになってしまう事があります。
評価の%を改善する方法